UROLOGY
1980年の開院以来泌尿器科の専門病院として診察を行って参りました。泌尿器に関する事ならどのようなことでもご来院ください。前立腺がん、結石、腎がん、膀胱がんの先端医療に日々取り組んでいます。また、男性の悩み、男性更年期障害(LOH症候群)、性交障害 等にも対応しています。
SCHEDULE
男女ともにご利用いただけます。女性医師をご希望の方は、女性泌尿器科外来にてご予約ください。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 |
---|---|---|---|---|---|---|
9:00〜12:00 [受付|7:30〜12:00] |
池原 新村(眞) 伊波 |
伊波 池原 松元 |
新村(眞) 鍬先 松元 |
伊波 松元 |
池原 新村(眞) 鍬先 |
週替※1 |
14:00〜17:00 [受付|12:00〜15:30] |
池原 | 伊波 松元 |
新村(眞) | 松元 | 池原※2 | ー |
※注1:木・土曜日…外来診療を行っていますが、医師の勤務は週替わりとなります。
その為、通常外来予約は出来ますが、医師指定予約は出来ません。
午後からの予約は行っていません。ご了承ください。
※注2:金曜日…手術の状況により午後から新村(眞)院長の診察が出来ます。
ご希望の方はお問い合わせ下さい。
RECEPTION
初診·再診(お薬希望の方を含む)の方の予約ができます。
受診希望日の午前·午後枠での予約となり、優先してご案内をいたします。
(女性泌尿器科外来は別になりますので、お問い合わせください。)
受診された方については、診察終了後の会計に希望日を記入した用紙を患者様に提出いただいております。
窓口に直接お渡しください。
受付時間|月~金9:00~17:00
土曜日9:00~12:00
予約対象者:初診·再診·お薬を希望の方
※期間の関係なく予約可能です。
予約方法 :窓口と電話の2種類です。
予約優先で診療をおこなっております。
時間をお約束するものではございませんので予めご了承ください。
急患対応時はお待たせいたします。
学会等で休診になることもございます。
医師の指定がある場合は予約時に医師名をお伝えください。指定がない場合も予約可能です。
初診の場合、検査が多項目になりますので、11時までにご来院ください。
11時以降にご来院され、診療時間内に全ての検査が終了しない場合は、後日再来院して頂く場合があります。
※ただし、急患はこの限りではありません。
※日曜·祝祭日は休診となります。
なお、ご不明な点がございましたら、職員へお尋ねください。
※初診の方で、紹介状をお持ちでない方も診察をします。紹介状をお持ちの方は受付の際にお出しください。
※保険証をお忘れの場合、当日は全額をお支払頂き、後日、保険証をお持ちいただいた際に差額を精算させていただきます。
患者様のニーズにあわせて早期の疼痛緩和、短時間での結石治療を目指します。
中高年男性の体と心の悩みの外来です。日本メンズヘルス医学会に所属する医師が担当します。
最近疲れやすくなってきた 集中力が落ちてきた イライラする 仕事や遊びへの意欲がわかない
性欲が落ちてきた など
加齢による男性ホルモンの低下に伴って様々な症状を呈する状態になります。
それを近年「加齢男性性腺機能低下症候群:LOH (Late-onset hypogonadism) 症候群」かもしれません。
診断と検査に対応していますので、ご相談ください。
他院で診断を受け、当院で再度ご相談をご希望の方は、セカンドオピニオン外来となります。
※完全予約制となりますので、電話もしくはメールにてお問い合わせください。
自費診療 30分 11,000円(税込)
当院での発毛治療は現状維持以上の発毛を目指した治療です。
自費診療(目安) 11,550〜22,000円(税込)
OUT PATIENT
当院では患者様のプライバシー保護のため、番号によるアナウンスや、院内薬局を設置しています。安心してご来院ください。
受付保険証·紹介状等の提示
保険証·医療受給者証(お持ちの方)·紹介状(お持ちの方)を受付にお渡しください。
番号札の配布:お名前でなく番号でお呼びいたしますので、番号札をお渡しします。
問診表の記入:問診表をお渡ししますので、ご記入になって、待合室でお待ちください。
待ち合い
待ち合いにはTVモニターがございます。診察・検査・処置の順番が来ましたら番号をお呼びいたします。
薬局院内の薬局で処方
診察·検査·処置が終了しましたら、受付前の待合室でお持ちください。
お薬のある方は、順番が来ましたら番号をお呼びしますので、「院内薬局」にてお薬をお受け取りください。
また、「お薬手帳」の管理·作成が必要な方は、「お薬手帳」もお出しになってください。
会計
診察·検査·処置·薬局が終了しましたら、受付前の待合室でお持ちください。
会計の順番が来ましたら、番号をお呼びしますので会計をお済ませください。