泌尿器病理の第一人者・都築 豊徳先生をお招きし、臨床病理検討会を開催しました。
にいむら病院では、病理診断医、泌尿器病理で世界的にご高名な都築 豊徳先生をお招きし、臨床病理検討会を6月19日に開催しました。
👨⚕️病理医 都築 豊徳 先生
都築先生は、全国有数の病理診断体制を有する愛知医科大学病院の病理診断科教授です。
専門は外科病理学、特に泌尿器病理学であり、その豊富な知識と経験から、“病理診断のスペシャリスト”として国内外で高く評価されています。
5th edition of WHO Classification of Tumours Standing member(世界保健機関 腫瘍分類 第5版 常任委員)もされてます。
都築 豊徳 先生 プロフィール | 愛知医科大学病院 公式ホームページ
検討会では、実際の症例をもとに泌尿器科医と病理医が協議。
診断や治療方針の妥当性について、活発な意見交換が行われました。
当院では、医療の質向上と職員の教育・研鑽を重視しています。
今回の学びを、日々の診療に活かしてまいります。