皮膚科

皮膚科についてDERMATOLOGY
2025年4月より、当院では女性皮膚科専門医による皮膚科診療を開始いたしました。泌尿器科との併診はもちろん、皮膚科のみの受診も可能です。にきび・かゆみ・紫外線による肌荒れといった一般的なお悩みから、デリケートゾーンに関するお悩みまで、幅広く対応しております。男女問わず、どうぞお気軽にご相談ください。
こんな症状や気になる方は
当院にお越しください
- かゆみ・湿疹・アトピー
- にきび・吹き出物
- いぼ・水虫・帯状疱疹
- できもの・ほくろ
- 手荒れ・かぶれ・乾燥肌
- 脱毛症・多汗症
担当医のご紹介
馬場 直子 医師
皮膚科専門医・アレルギー専門医。女性ならではの視点で、繊細なお悩みに寄り添います。
診療時間SCHEDULE
診察は毎週火曜日のみ(祝日を除く)となっております。男女ともにご利用いただけます。
午前の部 9:00〜12:00 [受付|7:30〜12:00] 午後の部 14:00〜17:00 [受付|12:00〜15:30]
午前の部 9:00〜12:00 [受付|7:30〜12:00] 午後の部 14:00〜17:00 [受付|12:00〜15:30]
診察予約受付についてRECEPTION
当院はご予約の方を優先してご案内しております。当日の診察予約は受け付けておりませんので、
予約専用ダイヤルにて前日までにご予約をお願いいたします。
また、予約をされずに直接ご来院いただいた場合も、予約扱いとはなりません。
(※ご予約のない方も診察は可能ですが、待ち時間が生じる場合がございますので、ご了承ください)
予約専用ダイヤルにて前日までにご予約をお願いいたします。
また、予約をされずに直接ご来院いただいた場合も、予約扱いとはなりません。
(※ご予約のない方も診察は可能ですが、待ち時間が生じる場合がございますので、ご了承ください)
予約対象者:初診・再診・お薬を希望の方
予約方法 :窓口と電話の2種類です。
ご予約の案内事項
当院は基本的に予約制となっております。
※ご予約の方を優先して診察を行っているため、予約のない方も診察は可能ですが、お待ちいただく場合がございます。
予約は診察の時間をお約束するものではございませんので予めご了承ください。
急患対応時はお待たせいたします。都合により、休診になることもございます。
● 持参いただくもの
- 保険証
- 医療受給証(お持ちの方)
- 紹介状(お持ちの方)
- お薬手帳(お持ちの方)
- マスク(着用をお願いしております)
- 初診の方で、紹介状をお持ちでない方も診察をします。紹介状をお持ちの方は受付の際にお出しください。
- 保険証をお忘れの場合、当日は全額をお支払頂き、後日、保険証をお持ちいただいた際に差額を精算させていただきます。
外来の流れOUT PATIENT
当院では患者様のプライバシー保護のため、番号によるアナウンスや、院内薬局を設置しています。
安心してご来院ください。
安心してご来院ください。
受付
保険証·紹介状等の提示
保険証・医療受給者証(お持ちの方)・紹介状(お持ちの方)を受付にお渡しください。
番号札の配布:お名前でなく番号でお呼びいたしますので、番号札をお渡しします。
問診表の記入:問診表をお渡ししますので、ご記入になって、待合室でお待ちください。
待ち合い
待ち合いにはTVモニターがございます。診察・検査・処置の順番が来ましたら番号をお呼びいたします。
診察・検査・処置
女性医師による、丁寧かつきめ細やかな診察を提供いたします。
薬局
院内の薬局で処方
診察·検査·処置が終了しましたら、受付前の待合室でお持ちください。
お薬のある方は、順番が来ましたら番号をお呼びしますので、「院内薬局」にてお薬をお受け取りください。
また、「お薬手帳」の管理·作成が必要な方は、「お薬手帳」もお出しになってください。
会計
診察·検査·処置·薬局が終了しましたら、受付前の待合室でお持ちください。
会計の順番が来ましたら、番号をお呼びしますので会計をお済ませください。